職業訓練校でパソコンを学んで、派遣で事務職にトライ💻✨
職業訓練校で事務コースでパソコンを学び、派遣で病院内に事務職に挑戦しているK・Fさん、40代・女性。
派遣の登録から現在の就業に至るまでのご感想などをお話いただきました。
K・Fさん、いつもお仕事お疲れ様です。
体験談をご覧の皆さんに向けて、K・Fさんの就業までのお話をいろいろお聞かせいただければと思います。
はい、よろしくお願いします。
派遣の登録をされるのは初めてだとおっしゃられていましたが、
登録時の率直なご感想をお聞かせいただけますか?
はい。派遣で働いたことがなかったのでよく分かっていなかったんですが、通っていた職業訓練校にハーツネクストさんが講話に来られていたときに、「派遣とは」を説明してくれて、楽しいお話もしてくれて。
担当の方の雰囲気を知った上で面談をさせてもらったので面談中も肩肘張らず、笑いも交えながらいろいろ教えてもらい、すごく安心したのを覚えています。
それで派遣登録にも前向きになれました。
ありがとうございます。
そう言っていただけて嬉しいです。いきなり面談となっても緊張しますもんね。
私もいろんなお話ができて楽しかったです。
訓練校の事務コースでパソコンを学ばれていたので、病院内の事務のお仕事をご提案させていただきました。ご興味を持っていただき、すぐに見学が決まりましたが見学されてみていかがでしたか?
そうですね。職場見学をする中で、実際に働かれている方のお話も伺うことができ、より働くイメージがついたのが良かったです。
ありがとうございます。
事前に職場見学ができるのは派遣のメリットの一つですからね♪
直接、ご自身で応募した場合は見学もないので、入社してからのミスマッチも起こりやすいですし。
実際に病院内の事務職で働かれてみていかがですか?
初めての病院勤務ということもあり、覚えないといけないことも多いので日々苦戦・奮闘していますが(笑)、同僚や先輩たちに相談しながら業務が円滑に進められるととてもやりがいのある仕事だなという実感があります!
誰でも初めは大変ですが、職場の皆さんとも上手にコミュニケーションをとりながら頑張っておられるんですね☆
また仕事をする中で困ったことがあれば、私にもご相談くださいね。
ありがとうございます(^^)
派遣で働いてみられて、改めて正社員ではなく派遣という働き方について率直なご感想をお聞かせいただいてもいいですか?
そうですね。
仕事内容の違いや、役割、責任の度合いが違うのはありますが、派遣という働き方でも仕事に対してのやりがいは同じようにあり、職場に貢献できている実感が得られるので嬉しく思っています。これからも引き続き頑張っていきたいです!
ありがとうございます。
私どもも派遣先の職場と連携してK・Fさんの就業をサポートしていきますね!
どうぞよろしくお願い致します。
はい、よろしくお願いします!
最後までお読みいただきまして、ありがとうございます。
こういう方の体験談が知りたい、というようなリクエストも受け付けております。
ぜひお気軽にお問い合わせください
キーワード検索
カテゴリー
- ハーツネクスト通信 (32)
- 体験談 (58)
- 知って得する転職のヒント (41)
- ハーツネクストについて (15)
- 就職関連ニュース (10)
- 派遣について (4)
- 転職のヒント (12)
アーカイブ
アーカイブ
- 2025年4月 (1)
- 2025年3月 (2)
- 2025年1月 (1)
- 2024年12月 (3)
- 2024年10月 (2)
- 2024年9月 (1)
- 2024年8月 (1)
- 2024年7月 (1)
- 2024年6月 (1)
- 2024年5月 (2)
- 2024年4月 (3)
- 2024年3月 (1)
- 2024年2月 (4)
- 2024年1月 (3)
- 2023年12月 (4)
- 2023年11月 (3)
- 2023年10月 (3)
- 2023年9月 (2)
- 2023年8月 (1)
- 2023年7月 (3)
- 2023年6月 (2)
- 2023年5月 (1)
- 2023年4月 (1)
- 2023年3月 (2)
- 2023年2月 (2)
- 2023年1月 (2)
- 2022年12月 (3)
- 2022年11月 (2)
- 2022年10月 (2)
- 2022年9月 (1)
- 2022年8月 (1)
- 2022年7月 (2)
- 2022年6月 (3)
- 2022年5月 (3)
- 2022年4月 (5)
- 2022年3月 (3)
- 2022年2月 (4)
- 2022年1月 (5)
- 2021年12月 (8)
- 2021年11月 (5)
- 2021年10月 (7)
- 2021年9月 (4)
- 2021年8月 (6)
- 2021年7月 (4)
- 2021年6月 (5)
- 2021年5月 (3)