株式会社ハーツネクストロゴ

スタッフ紹介

できるかできないではなく、やる。

業務推進担当

畑 昌志

畑 昌志

Q1)ハーツネクストに入社をした理由(きっかけ)は何ですか?

Wantedlyで代表の横山よりメッセージをいただいたことです。
当時、転職を全く検討していない中ではありましたが、何かのご縁ということもありご面談させていただきました。
その時間だけでは物足りず、幾度も面談を重ね、出会いから約1年後に入社しました。

Q2)現在、担当されている仕事内容を教えてください。

何でも屋です。
入社当初は新規営業を行っておりましたが、公式LINEの運用、それに紐づく運用等。
会社の期待や自分自身が必要だと思ったものを実装していきながら、いろんなことを行っています。
今後については、ハーツネクストの発展と、より価値のあるサービスの提供ができるような開発や新規提案をします。

Q3)仕事をする中で心がけていることは何ですか?

相手の想像を超えることです。
仕事をするということは、一人ではなく必ず誰かがいます。
その方の期待や想像を超えることが、次へつながるきっかけになります。
スピード感、決定力、提案内容など、いろんな形で想像を超えていきたいです。

Q4)仕事のやりがいはどんな時に感じますか?

感謝の言葉をいただいたときに、より強く感じます。
私自身、行っている仕事は巡り巡って誰かの役に立っていると信じて働いています。
そのため、直接お言葉をいただけたときに、やってよかった、と改めて感じます。

Q5)休日(オフ)はどのように過ごしていますか?

家族で出かけることが多いです!
自然や動物が好きなので、公園や水族館によく行きます。

Q6)このページを見てくださっている方に一言!

御覧いただきありがとうございます。
ハーツネクストのスタッフは、「人」が大好きな方ばかりです!
少しでもご興味をお持ちいただけましたら、ぜひお立ち寄りくださいませ。

パソコン用の画像 スマートフォン用の画像
  • 挑戦すると決めたら、即実行している
  • 全てを受け入れる懐の深さと器の持ち主
  • 人間味があり、一緒にいて楽しいです!
  • 物腰が柔らかく、畑さんがいるだけで、絶大な安心感がある
  • リーダーシップがある!
  • コミュニケーション能力が高い(「聴く力」と「伝える力」がある。自発的にコミュニケーションがとれる人)
  • 柔軟に考えることができる(固定概念にとらわれず状況に応じて考え方を変えることができる)
  • 原因、問題の分析力、課題の抽出力、対策力、問題解決力が素晴らしい

転職ストーリー

Coming soon

ページトップ